テレビや雑誌で見ない日はないほど、人気急上昇中の香音さん。可愛らしいルックスと自然な演技力で注目を集めていますが、実は“ある大物芸能人”との意外な関係が話題になっているのをご存じでしょうか?
その人物とは、俳優・タレントとして長年活躍し、現在は演技指導者や動物保護活動でも知られる坂上忍さん。
実は香音さん、過去に坂上さんについて「人生で初めて嫌いになった人」と衝撃的な発言をしていたのです。
今回は、そんな2人の“ただならぬ関係”にスポットを当て、家族ぐるみの付き合いから、涙のレッスンエピソード、そして現在に至る信頼関係までを追っていきます。
香音(野々村香音)のプロフィール

- 本名:野々村 香音(ののむら かのん)
- 生年月日:2001年4月20日
- 身長:157cm
- 出身地:東京都
- 趣味:ドラム、キックボクシング
- 学歴:成城大学卒
- non-no専属モデル
- 父はタレントの野々村真、母は元アイドルの野々村俊恵
実は家族ぐるみの仲だった?香音と坂上忍の知られざる関係
芸能一家に生まれた香音さんと、長年テレビで活躍してきた坂上忍さん。
実はこの2人、単なる芸能界の先輩後輩というだけではない、意外な関係性でつながっていました。
父・野々村真と坂上忍は30年来の親友
香音さんの父親といえば、タレントの野々村真さん。
野々村真さんと坂上忍さんは、若手時代から公私にわたって親交が深く、30年以上の付き合いがあるそうです。
野々村真さんは、坂上忍さんが運営する動物保護施設「さかがみ家」で活動のサポートもされています。
父である野々村真さんと坂上さんが長年親しい関係だったことから、香音さんとも自然と顔見知りだったようです。
子役時代の香音は坂上プロデュースのスクールに所属
お誕生日を迎えました🤍
— 香音 (@kan0n420_) April 20, 2025
今年も沢山の愛をありがとう♡
24歳も楽しく幸せな毎日を過ごせますように♡
皆様、のんがるぼいのみんな、24歳もよろしくね🥴 pic.twitter.com/BgPNxJWOco
香音さんが子供時代に所属していた子役養成スクール、avance(アヴァンセ)は坂上忍さんが総合プロデュースしています。
演技レッスンの先生が坂上さんだったこともあるそうで、厳しくも情熱的な指導スタイルで知られる坂上さんのもと、香音さんは演技の基礎をみっちりと叩き込まれたのでしょう。
当時はその厳しさに涙することもあったようですが、芸能界という世界で生きていく上で、大きな糧になったことは間違いありません。
「ぶー」と呼ぶほど親しい存在
香音さんと母である野々村俊恵さんは、坂上忍さんのことを親しみを込めて「ぶー」と呼んでいたというエピソードも。
これはまさに“家族ぐるみ”の仲を象徴するような関係ですね。
子どもの頃から身近にいた“ぶー”こと坂上さん。
香音さんにとっては、厳しさと優しさの両方を持ち合わせた、まさに“もうひとりの家族”のような存在だったのかもしれません。
香音が「人生で初めて嫌いになった人」は坂上忍だった
使えるアイパレットや初心者の涙袋の作り方…毎日のアイメイクの15の疑問に回答! https://t.co/YZkUFq3cWH
— ノンノ/non-no (@nonno_staff) March 22, 2025
家族ぐるみでの交流や、演技指導という関係がありながらも、香音さんは過去に坂上忍さんに対して「人生で初めて嫌いになった」と語ったことがあります。
この衝撃的な告白は、2025年1月に放送されたバラエティ番組『喫茶しのぶ』で明かされ、大きな反響を呼びました。
//
— 喫茶しのぶ (@kissashinobu003) January 18, 2025
新コーナー!
喫茶しのぶ的 アルバイト面談👥④
\\
4人目は #香音 さん
━━☆
1⽉18⽇(土)15時30分放送
☆━━#世界一大嫌いな大人それは坂上忍#子供にも手加減しない坂上忍兄さん#香音さんは喫茶しのぶSNSの救世主@kan0n420_ pic.twitter.com/Xv1G3jZpgW
子ども心に感じた“怖さ”とプレッシャー
番組内で香音さんは、かつて坂上さんが自分の演技の先生だったことに触れ、「先生が忍さんだとわかった瞬間、絶対に行きたくないと思いました」と回想。
理由は、「また怒られるかもしれない」「泣かされるのが嫌だった」という強い不安があったから。
子どもながらに感じたプレッシャーは相当なもので、思わず「嫌い」と感じてしまうほどだったそうです。
怒られたくない一心で頑張った子役時代
とはいえ、坂上さんの厳しさは決して理不尽なものではなく、香音さんの将来を思っての指導でした。
そのことを理解しながらも、当時の香音さんは「怒られたくない」という気持ちでいっぱいになり、必死にお芝居に取り組んでいたと明かしています。
演技の世界で生き残るための厳しいレッスンは、子どもにとって決して楽なものではありません。しかし、それを乗り越えたからこそ、今の香音さんがあるのかもしれません。
厳しさの裏にあった本当の思い|現在の香音と坂上忍の関係
/
— アンサンブル【公式】日テレ土ドラ10 (@ensemble_ntv) February 8, 2025
⚖ #アンサンブル ❄
第4話放送まであと2️⃣時間✌️
\
佐竹(#西山潤)からの
ストーカー被害に悩む凛…
しかし、そこには
思いがけない真相があり…🫢💥
みなさま、ぜひお楽しみに!!
TVerリアルタイム配信📱
お気に入り登録も💓https://t.co/OnhVVVJhcK#川口春奈#松村北斗#香音 pic.twitter.com/67YLhcvPod
「人生で初めて嫌いになった人」と語った坂上忍さんに対して、現在の香音さんが抱いているのは“感謝”と“尊敬”の気持ちなのではないでしょうか。
現在、モデルや女優として多くのメディアで活躍する香音さん。その堂々とした姿や演技力には、子役時代に必死に取り組んだ経験がしっかりと根付いているように見えます。
人前で表現することの厳しさやプロ意識を、坂上さんのもとで学んだからこそ、今の彼女の芯の強さがあるのかもしれません。
かつては涙しながら通っていたレッスンも、今では香音さんにとって、人生を支える大切な原点。
坂上忍さんは、ただの“怖い先生”ではなく、香音さんの可能性を信じ、導いてくれた存在だったのです。
まとめ!
香音さんと坂上忍さんの関係は、単なる芸能界の先輩後輩では語りきれない、深くて複雑な歴史がありました。
父親同士の親交から始まり、子役時代に受けた厳しいレッスン、そして今は尊敬と信頼で結ばれている2人。
厳しさの裏には、香音さんの可能性を信じた坂上さんのまっすぐな思いがあり、香音さん自身もその経験を糧に今のキャリアを築いてきたことがよくわかります。
「嫌い」だったあの頃の気持ちは、今や感謝の気持ちに変わり、2人の関係は“本物の絆”として確かな形を持っているのかもしれません。
今後も、香音さんのさらなる活躍と、坂上さんとの心温まるエピソードに注目していきたいですね。